インプラント

インプラント

歯科用のインプラントとは、失った歯の代わりに、あごの骨に人工歯根を埋め込み、
そこに人工の歯(かぶせ物)を装着する施術です。

正確には、人工歯根そのものがインプラントであり、「かぶせ物」とは別々のものです。
(インプラントのメーカーによってはかぶせ物と一体化したものも存在します)

当院では、最新の歯科用CTや3D計測器などの歯科用機器を用いて、患者さまの口腔内の状況を正確にデジタル計測。
患者さまの口腔内の状況を元に、患者さまのご希望やご予算、特に「理想とする見た目」を詳しくをお伺いした上で、
最適な、治療プランをご提案いたします。

また、インプラントでは、土台となる人工歯根=インプラントそのものも重要ですが、
審美的な観点からは、「かぶせ物」のクオリティが最も重要です。
どれほど、インプラントが上手に施術できても、目に見える「かぶせ物」が、
他の歯と明らかに異なって見えては残念なことになります。

当院の「かぶせ物」は、「ジルコニアクラウン」治療でご提供している、最高クオリティのものを使用。
より自然で、美しい見た目の「歯」にこだわっています。

審美歯科専門の歯科医院ならではのインプラント治療ですので、
より美しい歯並びをお求めの方のご期待に添えることと思います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: tokuchou01.png

当院のインプラント施術では、「人工歯根=インプラント」だけでなく、その上にかぶせる「かぶせ物」にこだわっています。
「かぶせ物」は、大きく見た目を左右するため、「人工歯」として優秀であるだけでなく、審美的な観点からも最高クオリティである必要があります。

当院では、最高品質のジルコニアクラウンを「かぶせ物」として使用。
より、自然で、そして美しい理想の歯並びの実現を目指します。

※当院のジルコニアクラウンについては、
 ジルコニアクラウンのページも合わせてご参照ください。

インプラントは、口腔外科による外科的施術(手術)が必要となる治療です。
あごの近くには、頭部の重要な神経が集まっており、安全に施術するためには、より正確な計測が必要となります。

当院では、最新型の歯科用CTスキャナーや3D計測器を導入。
緻密なデジタル計測を実施することで、患者さまの口腔内の状況を、正確に把握。
そのデータを元に、専門医が治療計画を立案しています。

もちろん、正確なデジタルデータにより、実際の施術もより安全に実施できますので、安心してお任せください。

インプラントの手術では、「あごの骨」にメスを入れます。
その「あごの骨」の近くは、頭部なの中でも、特に重要な神経が集まっているため、実は簡単な施術ではありません。

当院では、インプラントの豊富な施術経験を持つ口腔外科の専門医が、治療計画の立案から患者さまへの説明、実際の施術まで、全てを担当。

高い技術と豊富な経験を持った専門医が施術を行いますので、ご安心ください。

お問合せ・無料カウンセリングの
お申込みはこちらから

当院に関する質問や疑問などありましたら、LINEにてお気軽にご相談ください。
初回無料カウンセリングのお申込みも、LINEにてお願いいたします。